▶ アーカイブ
2016.2.5
復興住宅に移転したあともレク活動を継続中 しちがはまレクリエーション協会
2015.11.10
被災地を支える人材を育てる活動がスタートしました 岩手県レクリエーション協会
2015.10.10
宮城県女川町、復興の道はまだ続きます。 女川町レクリエーション協会
2015.9.5
新しい生活環境になってもレク活動は継続 しちがはまレクリエーション協会
2015.7.12
気がつけば、47回目の訪問。丸4年が経ちました。 NPO法人福島県レクリエーション協会
2015.6.19~21
第7回東日本大震災仮設住宅訪問 北海道七飯レクリエーション協会
2015.6.13
お腹がよじれるくらい笑って、気分もリフレッシュ! NPO法人岩手県レクリエーション協会
2015.5.21
震災から5年が経過した今、仮設住宅で新たな絆が生まれています 女川町レクリエーション協会所属公認指導者の皆さん
2015.4.14
福島県旧飯野小仮設住宅に5回目の春がやってきました NPO法人福島県レクリエーション協会
2015.3.10
山田町で支援活動が続いています 盛岡市レクリエーション協会
2015.2.21
七ヶ浜町第一スポーツ広場仮設住宅で健康づくりを支援 しちがはまレクリエーション協会
2015.2.20
幼児の運動遊びを南相馬市内の幼稚園・保育園で実施 福島県レクリエーション協会
2015.2.19
レクリエーション講座の学びが、勇気を与えてくれた。福島県立浪江高等学校進路研究部 福島県レクリエーション協会
2015.1.11
「レクリエーションが待ち遠しい。楽しくて、楽しくて。もっと来てほしい」という声に応えたい。 宮古市レクリエーション協会
2014.12.12
レク支援で自宅での生活も変わった! 宮城県レクリエーション協会
2014.12.10
浪江高校の生徒が仮設住宅での支援活動を開始! 福島県レクリエーション協会
2014.12.10
安達町運動場仮設住宅で冬の歌や浪江町にまつわる歌を楽しみました 福島県レクリエーション協会
2014.11.14
レク支援で高齢者が明るくなってきた!山元町「心と身体の元気アップ教室」 宮城県レクリエーション協会
2014.10.27
福島南保育園の運動遊びを支援 福島県レクリエーション協会
2014.10.11
スラックラインやラダーゲッターに挑戦!福島市レクリエーション協会 あそびの城
2014.10.10
宮城県山元町で「心と身体の元気アップ教室」がスタート
2014.9.20
今後の災害に備えて支援者育成と体制づくりを 全国レク大会福島・研究フォーラム「災害時のレクリエーション支援」
2014.9.4
サポートセンターのレク活動が高齢者の健康を維持 大槌町ぬくっこサポートセンター
2014.8.6
安達町運動場仮設住宅で夏の歌やフォークソングを楽しみました。 福島県レクリエーション協会
2014.8.1
愛媛県の防災キャンプにレクリエーション支援の体験学習が組み込まれました。
2014.7.12
北幹線第一仮設住宅での福島県レクリエーション協会の支援活動が毎月続いています。
2014.7.15
宮城県石巻市社協だよりに北海道七飯レクリエーション協会が掲載されました。
2014.7.12
子どもたちが野外活動に挑戦! 効果を検証する試みも開始 福島市レクリエーション協会 あそびの城
2014.7.12
宮城県山元町でレク・インストラクター養成講習会が始まりました。
2014.7.4
浪江高校の生徒が車椅子レクダンスを体験! 福島県レクリエーション協会
2014.6.15
陸前高田市立矢作小学校の親子が遊びに来ました! 遠野市レクリエーション協会 活動レポート
2014.6.14
北海道七飯レク協会が宮城県石巻市で支援活動
2014.5.27
山田町青少年の家仮設団地で健康づくりの支援 盛岡市レクリエーション協会
2014.5.16
浪江高校のクラブ活動を支援 福島県レクリエーション協会
2014.5.5
女川町レクリエーション協会が活動開始!
平成25年度、宮城県レクリエーション協会は、レクリエーションによる支援活動ができる支援者を被災地で育成しようと、東松島市と女川町で研修会を行いました。女川町での研修会には、被災生活を送りながらも、仮設住宅でのサロン活動や福祉ボランティアなどにかかわる人たちが受講。その受講生たちによって女川町レク協会が設立し、活動が始まろうとしています。
5月5日、女川町では町の総合体育館と運動場で「みんなのスポーツ・フェスタ」が開催されました。女川町レク協会も、初めての活動として、運動場でターゲット・バードゴルフの体験コーナーを運営しました。
このターゲット・バードゴルフは、昨年10月、町のスポレク祭で宮城県レク協会が紹介したのをきっかけに、受講生の住む仮設住宅近くに設置することになり、特に男性高齢者が部屋の外に出て運動をする機会となったという経緯がありました。
この日も、ゴルフ経験のありそうな高齢者男性が試しに来ました。やってみると、ゴルフと同じようにクラブを振れることや、傘を逆さにした形のホールをめがけてバトミントンのシャトルを付けたようなボールを打ち上げるのに技術がいることがわかり、この種目への関心が高まっている様子でした。子どもたちもチャレンジ。最初は空振りが多かった子どもも、女川町レク協会の皆さんに教えてもらいながら段々に慣れ、「これ、ハマったな」と言いながら、何度もコースを回っていました。
女川町レク協会は、5月中旬に設立総会を開き、今後も町のイベントや仮設住宅でのお茶のみ会・サロン活動の支援、そして、この4月から入居が始まった復興公営住宅での新たなコミュニティづくりなども支援していく予定です。