笑顔Again プロジェクト

被災地に笑顔を届けよう!ご協力をお願いいたします。

被災地に笑顔を届ける
[笑顔!Again!]プロジェクト

公益財団法人日本レクリエーション協会は、東日本大震災で被災された方たちへ、レクリエーション活動を通して、こころとからだのケアを行うとともに、人とのふれ合いを育むプログラムを実施しています。
また、子どもたちへはあそびやスポーツを通して楽しみながら身体を動かすプログラムの提供を行います。
多くの方々に笑顔をお届けする[笑顔!Again!!]プロジェクト、活動状況はこちら

お知らせ

Team Recrew

Activity Report

最新情報

2012.3.18 「高齢者を対象としたレクリエーション・ボランティアセミナー」開催

2012.3.13 大船渡市のサロン活動を支援 岩手県レクリエーション協会

2012.2.26 「心とからだのリフレッシュ教室」開催 岩手県宮古市レク協会

2012.2.24 住田町で高齢者の健康づくり 遠野市レクリエーション協会

2012.2.20 仮設入居者に笑顔を 福島市レクリエーション協会

2012.2.11 Vision of the team recrew—震災レク支援のこれから―レクリエーション支援の方向を考える

2012.1.14 カラダが動いてきた! 山田町大沢仮設団地集会所 岩手県レクリエーション協会

2011.10.25~31 あなたに会えて良かった!たくさんの笑顔をありがとう! 笑顔宅急便IN福島(復興支援ボランティア活動報告)

2011.12.16 被災者に寄り添う支援活動をめざして おおさきレクリエーション協会(宮城県)

2011.11.30 一つずつ「日常」を取り戻すために。岩手県大槌町

2011.11.23 南相馬市の子どもたちが「あそびの城」に参加しました。伊達市レクリエーション協会

2011.11.5 17回の活動に553人が参加 遠野市レクリエーション協会

2011.11.12 福島県相馬市で「あそびの城inそうま」が開かれました。

2011.11.6 宮古市レクリエーション協会が高浜仮設団地で「ふれあい健康教室」を行いました。

2011.10.20 大東町レクリエーション協会が陸前高田市で支援活動を始めました。

2011.10.8 仙台市レクリエーション協会の仮設住宅支援が始まりました。

2011.9.18 福島県レクリエーション協会が飯舘村仮設住宅を訪問しました。

2011.9.4 いわて子どもあそび隊が田野畑村「親子ふれあい広場」で活動しました。

2011.8.28 福島民報、福島民友新聞にネイチャー&レクリエーション楽宿の様子が掲載されました。

2011.8.20 仮設住宅に住む浪江町のみなさんと楽しい一時を 福島市レクリエーション協会

2011.8.20 仮設住宅での活動が始まりました! しちがはまレクリエーション協会(宮城県七ヶ浜町)

2011.8.19 宮城県レクリエーション協会が石巻市鮎川地区の避難所で行ったレクリエーション・ボランティアの様子(動画)をUPしました。

2011.8.9 【詳報~その3~】ネイチャー&レクリエーション楽宿の実施状況

2011.8.9 【詳報~その2~】ネイチャー&レクリエーション楽宿を支えたスタッフ

2011.8.9 【詳報~その1~】全日程終了!! ネイチャー&レクリエーション楽宿

2011.8.7 福島県レクリエーション協会 放射線を気にせず、伸び伸びキャンプ!

2011.8.7 宮城県レクリエーション協会 女川町の子どもたちが鬼首スキー場で野外活動を楽しみました

2011.8.6 【速報】ネイチャー&レクリエーション楽宿 第2期終了

2011.8.3 【速報】ネイチャー&レクリエーション楽宿(がっしゅく)スタート!!

2011.8.1 野田村の子どもたちを八戸のお祭りに

2011.7.20 八戸市レクリエーション協会、岩手県野田村でレク・ボランティア

2011.7.17 遠野市レクリエーション協会、柏木平レイクリゾートでレク支援

2011.7.17 陸前高田市立横田小学校の親子が遠野市に遊びに来ました。

2011.7.12 八戸市レクリエーション協会、岩手県野田村でレク・ボランティア

2011.6.29 課程認定校青森県八戸短期大学の学生の皆さんが、岩手県野田村でレク・ボランティア活動

2011.6.05 福島県うつくしま情報局、福島県レクリエーション協会のレク・ボランティア活動を放映

2011.5.28 久慈市レクリエーション協会が全国あそびの日キャンペーン”集まれ久慈っ子 チャレンジ広場”を行いました

活動記録

2011.11.6
宮古市レクリエーション協会が高浜仮設団地で
「ふれあい健康教室」を行いました。


 避難所や被災地域の小学校等で支援活動を行ってきた宮古市レクリエーション協会が、10月より仮設住宅での活動を開始しています。
 11月6日(日)、坂下真紀子さん、遠藤節子さん、熊谷美保子さん、大槌聡子さん、坂下晃さんの5名が高浜仮設団地(44戸)の集会所を訪れました。本当は他にも参加を希望するメンバーがいたのですが、集会所の広さを考慮して5名にしたそうです。
 この日はあいにくの雨。開始時刻の午前10時には、まだ参加者が集まってきませんでした。「ずっと被災の光景を見ていると気が滅入る」ということで、被災地域では土日になると内陸に出かける傾向があるといいます。「誰も来ないかな」と少し心配していましたが、一人、二人と集会所に来始め、「友だちに声をかけてくる」という方もいて、5人の参加者が集まりました。



 「最初は3B体操といって、宮古弁だとサンビーは『さんびー(寒い)』だけど、暖かくなる体操からやってみます(笑)」と坂下(真)さんが宮古弁で雰囲気を和ませ、体操が始まりました。3B体操の用具ベル(空気の入ったクション)を握ったり、胸の前で両手で押さえたり、膝で挟んだり、いくつかの動作を簡単に説明した後、松の木小唄や加山雄三などの懐メロ、氷川きよしのヒット曲などに合わせて体操します。宮古市レク協会のメンバーが交代でリードし、一曲終わるたびに、上着を脱いだり、「暖かくなった」、「暖房を切ろう」という声が聞こえてきました。


 4、5曲終わったところでお茶のみの休憩です。仮設住宅での生活の様子を聞いている時、「あれ、娘の同級生だよね」と参加者の方。メンバーの一人が実はここに住む方と知り合いだったことがわかりました。地元の言葉でコミュニケーションがとれ、かつてのつながりがより一層打ち解けた関係にする。地元のレク協会が支援活動をする良さなのかもしれません。

 後半は、道具を使わない歌体操やゲームを楽しみました。指、腕、胴など身体を伸ばしたりねじる体操では、みなさんから「気持ちいいね」という声が。「スキヤキじゃんけん」(カードに描かれたスキヤキの材料を集めるゲーム)では、袋の中からカード引くたびに、期待外れや期待通りの結果に大きな笑い声があがっていました。



 「笑った、笑った」と参加者のみなさん。仮設住宅の暮らしで、「家にいると笑うことが少ない」と話してくださった方もいました。みなさん「また来るから」と言って集会所を後にされました。


 宮古市内には仮設住宅は62カ所設置されていますが、8割が40戸以下、5割が20戸以下と、多くが小さな規模の仮設住宅です。宮古市レク協会のみなさんは、「参加する方が少なくても、こうした小さな仮設住宅をできるだけ支援していきたい」と話してくれました。